未分類

テニスで手汗に困ったら?ラケットグリップがすべらない方法について解説する!

更新日:


Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

私はテニスが好きで学生時代からずっとテニス部に所属していました。
かれこれ10年以上テニスをしていますが、ずっと困っていることがあります。

それは手汗でグリップがとても滑ることです。
多くの人と異なり私は手汗をとてもかく体質のため、グリップ部分がすべってしまい肝心なところでコントロールが甘くなったりしてずっと困っていました。

しかし、現在の私にはもう昔の悩みなのです。
現在はテニスの際の手汗に悩むことは無くなりました。

対策した内容について、記事にしていこうと思います。

なぜテニスの時にあんなに手汗をかくの?

スポーツ全般において言えることですが、運動している際にはとても汗をかきます。
テニスに関しては個人競技の色が強く、あまり“自分が動かなくても良い”タイミングが無いです。

継続的に身体を動かさなくてはいけない種目のため、特に身体は汗をかきやすいと言えます。
更にグリップ部分に関してはずっと手のひらに包まれており、ほかの箇所と比べて汗が乾きにくいという性質を持っています。

更にこれは運動面とは異なりますが、試合形式などの精神的に緊張する瞬間(個人的には特にサーブの瞬間)などには身体に緊張が走り、精神性発汗といういわゆる冷や汗が出る場合もあります。
テニスをやっていると、ミスができないシチュエーションなどに遭遇することも多いかと思いますので、それが影響している場合もあります。

したがって手汗をよくかく体質の人がテニスをすると、グリップがとても滑りやすくなってしまうという問題が発生します。

テニスで手汗が滑ると…?

一番ひどい時はラケットを振った際に手汗で滑ってしまい、ラケットがすっぽ抜けてしまったこともあります。
(周りに人がいなくて本当に良かったです。)

上記は極端な例ですが、
実際にコントロールが甘くなるのは事実ですし、練習ではなく試合中などミスを避けたい場面などでは特に気になります。
ラケットスイングが速い男性なんかだと更にコントロールがブレる可能性があります。

更に、テニスには試合終了のタイミングで対戦相手と握手をする文化があります。
またダブルスの際には仲間とハイタッチをすることもありますので、必ず手汗がバレるであろう瞬間が多いです。

運動中だから無礼講であると思いたいのですが、やっぱり相手は手がサラサラなのにこちらだけ手汗でビチョビチョというのは気が引けますよね…。

特に高校の時の部活の際などは本当に恥ずかしくて、毎回とても手汗がバレる瞬間が億劫でした…

手汗は個人差がとても強い

手汗というのは個人差がとても強く、同じように汗っかきな体質の人にも「手のひらには汗をかかない」という人もいます。
反対に普段はあまり汗をかく体質ではないが、何故か手汗だけはとてもかいてしまうといった人もいます。

残念ながら、先天的に人の汗腺の数(皮膚の中にある、汗が出る穴)の数は決まっており、こればっかりは後から改善することはできません。

手のひらの汗腺が多い人は運動時の他にも、緊張やストレスを感じる瞬間や熱い辛いの刺激物を身体に入れた瞬間など、通常の人よりも汗をかきやすい体質となってしまってます。

汗をかかない人からしたら理解できない部分となりますので、もし周囲から心無い言葉を受けたりしても気にしないよういるべきです。

日本人の中の5%が手汗に悩んでいると言われておりますが、誰も悪くはないということを覚えておきましょう。

テニスの手汗についての具体的な対策

さてでは実際にテニスの手汗について具体的な対策方法をお伝えします。
結論から申しますと、方法は2点です。

グリップの種類をドライ型にする

テニスラケットのグリップには2つ種類があり、

  • ソフトタイプ
  • ウェットタイプ

という種類があります。

ソフトタイプがグリップ自体がサラサラな感触となっており、手汗をかくひとはコチラがおすすめです。
吸水性が高いものも多く、手汗を吸い取ってくれる上にすぐに乾く商品が多いです。

反対にウェットタイプはグリップが少し湿っているようなタイプとなっております。
手汗をまったくかかない人は逆にグリップが滑ってしまうことがあるので、そういった方はこちらのウェットタイプを選びましょう。

最初私はよく知識がない状態でウェットタイプを購入してしまったため、グリップも手のひらも湿っておりとても滑りやすい状態を自分で作ってしまうミスをしてしまいましたので、みなさんはお気をつけください。
手汗をかいてしまう我々は、「ソフトグリップ」を選びましょう。

テニスをする時には手汗専用の制汗剤を利用する

もう一つの対策は「手汗専用の制汗剤」を利用する、というものです。
世の中は便利になったもので、手汗を止めることに特化した制汗剤と言うものがあります。

私はコチラを理由することにより、現在は手汗に悩まず快適にテニスが出来ています。

最初はコンビニで販売されているような脇用の制汗剤を手のひらに使っていたのですが、
まずあまり効きが良くないですし、逆に手のひらが滑ってしまうという結果になってしまいました。

現在はこういった記事を作成するにあたりしっかり調べましたので分かるのですが、
当時していた上記のような脇用の商品を手のひらに付与することは、とても肌へのダメージが高いのでやっぱりおすすめはできません。

いくつか種類があり、それぞれに価格やレビュー数などの違いがあります。
実際に私が使用してレビュー感をまとめた記事が下記になりますので、是非参考にしてください。

手汗で悩まず、快適なテニス生活ができますように。

手汗専用制汗剤最新ランキング【比較・口コミ・レビュー有り】

28年間ずっと手汗に困ってきた私がそれぞれの商品を実際に使用してレビューした結果を、 コスパ、使用感、香りなどさまざまな角度から比較してランキングにしてみました。 現状私は、 フレナーラ、ファリネ、テ ...

続きを見る

また手汗を止める方法について網羅した記事はコチラです。

no image
手汗を止める方法はコレ!手汗経験者が止める方法をすべてを語ってみる。

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/gekokujolabo/tease-labo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/init.php on line 215

手汗を止めたい!と思うだけでは手汗はなかなか止まりませんし、むしろ「まずいまずい!」と思ってしまうことで余計に手汗をかいてしまいますよね。 この記事では、手汗に困っている方たちを対象に、手汗を止める方 ...

続きを見る

この記事も読まれています。

-未分類
-, , , , ,

Copyright© 手汗対策ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.